2008年05月17日
ケーブルテレビ山形さんが来訪する
山形市松波という場所は、千歳山の麓になるのですが、その関係で山形市の電波塔の陰になってしまいます。
そんなこともあり、杯山というところに地上波サテライト局が設置され、UHF変換された電波が発射されています。
通常であればその電波を受信すれば良いのですが、その杯山方面に山形県庁がそびえているため、地上アナログ放送を受信するとゴースト障害が出やすいようです。
近所の家の屋根をチェックすると、UHFのアンテナの向きが一定では無いようなのでゴースト障害が出そうです。
そんなこともあり、ケーブルテレビ山形さんに問い合わせをしたのですが、
「お伺いしてご説明したい」
とのことで、来訪していただきました。
そんなこともあり、杯山というところに地上波サテライト局が設置され、UHF変換された電波が発射されています。
通常であればその電波を受信すれば良いのですが、その杯山方面に山形県庁がそびえているため、地上アナログ放送を受信するとゴースト障害が出やすいようです。
近所の家の屋根をチェックすると、UHFのアンテナの向きが一定では無いようなのでゴースト障害が出そうです。
そんなこともあり、ケーブルテレビ山形さんに問い合わせをしたのですが、
「お伺いしてご説明したい」
とのことで、来訪していただきました。