2008年06月19日

地鎮祭を行う

本日、地鎮祭を執り行いました。

こちらの家族一同とクリエイト礼文社からは、担当営業の方と建築担当の方と社長が参加。

当日用意したモノは、、

御神酒、スルメ2枚、果物(バナナ、リンゴ)、野菜(ネギ、大根)、お米1合ほど、塩100gほど、ローソク、お水といったところでした。

神主さんの祝詞の後に、一人ずつ玉串を奉奠し、2礼2拍手1礼を行いました。

その後、一同杯を手に乾杯(口をつけるだけ)をし、私が土地の四隅に、御神酒とお米と塩を蒔きました。

一番最後に、神主さんに初穂料(お礼)をお渡しし終了しました。

地鎮祭を行う


同じカテゴリー(土地)の記事画像
JIOより検査報告書が届く
抵当権設定の請求書が来る
柱状改良終了と基礎打ちの開始
地盤調査の結果が出る
建物部分にテープが貼られる
土地総合情報システム
同じカテゴリー(土地)の記事
 JIOより検査報告書が届く (2008-07-28 14:57)
 抵当権設定の請求書が来る (2008-07-24 13:26)
 柱状改良終了と基礎打ちの開始 (2008-07-18 20:30)
 地盤調査の結果が出る (2008-07-03 12:45)
 建物部分にテープが貼られる (2008-06-30 18:01)
 土地総合情報システム (2008-06-07 16:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。